□山崎昭典 プロフィール
Akinori Yamasaki
京都府丹後半島在住のギタリスト、作曲家。
2001-2003年にかけてサウンドアーティスト・鈴木昭男氏のアシスタントとして活動。2005 年に英国音楽誌WIREのサポートのもと、ファースト・アルバム『RED FIELD』をリリース。(マスタリングは宇都宮泰氏。)
クラシック・ギターの伝統的な手法と電子音響の先鋭性が見事に調和した本作は、同WIRE誌のコンピレーションCD『WIRE tapper 13』に楽曲が収録され、UK実験音楽シーンを代表する批評家・音楽家のデヴィッド・トゥープ氏が賞賛するなど高い評価を得た。
ソロ名義でのライブのほか、2011年『異邦人』(京都舞台芸術協会プロデュース)や2015年『新・内山』(京都芸術センター主催)などの演劇作品に音楽/演奏で参加。その他に山内桂氏(salmo sax)との”SAGAING(サガイン)"や安田敦美(歌)との"カタリコト"、東京のギタリスト”drowsiness”との”AD”などのジャンルレスな共演活動、また映像やコンテンポラリーダンス作品に楽曲を提供するなど様々な表現分野で活躍中。2014年に前作から約8年の歳月を経てセカンド・アルバム『海のエチュード』をリリース。(マスタリングは大城真氏。)現在3ndアルバムを制作中。
関西を中心に日本各地のほか、これまでにロンドン、ソウル、香港、台湾縦断ツアーなど海外での演奏活動も行っている。
Akinori Yamasaki Profile
Akinori is guitarist and composer based in Tango Peninsula, Kyoto Prefecture. He has worked with Akio Suzuki as assistant from 2001 to 2003. In 2005, he released his first album "RED FIELD" with support from British music magazine Wire, which received good reviews including the one from David Toop, critic and musician representing experimental music scene in UK. Akinori plays his music in solo lives and Karasuma Stroke Rock, a theatrical company in Kyoto, for music composition and playing. Besides, he joins other collaboration projects with contemporary dance, actively challenging in different art fields. In 2014, Akinori released his second album "Etude of Sea" after 8 years of absence since the last one.
[discography]
□Album
海のアンソロジー(FOSSIL STUDIO)2018
AKI / SAGAIN(Jvtland/デンマーク)2020
□compilation
The Wire Tapper 13(Wire Magazine) 2005